オキシクリーンでスッキリ換気扇掃除
ご覧いただきありがとうございます。
Gradoライフオーガナイザーの寺村雅子です。
5月もGWが終わり、日常の生活が戻りました。
5月は、気候的に大掃除や片づけをするのに適している季節です。
本当は、年末に大掃除するより
5月にする方が、寒くもないし、水も冷たくないし、頑張れそうですよね。
私も、今日はキッチンの換気扇とコンロの五徳などを
オキシクリーンで洗いました。
洗ったのは、食器洗浄機ですが・・・
オキシクリーンを使うようになってから、換気扇やコンロ周りのお掃除が本当に楽になりました。
このオキシクリーン、泡立つタイプと泡立たないタイプがあります。
私が使っているのはこのパッケージの物で、ネットで購入しました。
食洗器で洗う場合、泡立ちすぎる洗剤を使うと故障の原因になるそうです。
もしオキシクリーンを使い、食洗器で洗う場合は説明書をよく読んでから行ってくださいね。
キッチンの掃除が行き届いていると、気持ちよくご飯が作れますよね。
キッチンをキレイにしておくと金運も上がるとか♪
キッチン周りの拭き掃除には、セスキ水を使い磨き上げました。
今日は、朝から雨だったので今までサボっていたお掃除をちょっとだけ丁寧に頑張りました。
さあ!明日からまた頑張りましょう♪
片づけレッスン募集しています。
スッキリとした部屋で暮らしたい♪
自分好みのインテリアにしたい♪
お申込みをお待ちしております。
キッチンの掃除が行き届いていると、気持ちよくご飯が作れますよね。
キッチンをキレイにしておくと金運も上がるとか♪
キッチン周りの拭き掃除には、セスキ水を使い磨き上げました。
今日は、朝から雨だったので今までサボっていたお掃除をちょっとだけ丁寧に頑張りました。
さあ!明日からまた頑張りましょう♪
片づけレッスン募集しています。
スッキリとした部屋で暮らしたい♪
自分好みのインテリアにしたい♪
お申込みをお待ちしております。
片づけレッスンのお申込みはコチラから↓
0コメント